ヨーグルトコーヒーの衝撃

月刊タウン情報誌 庄内小僧

2009年02月09日 11:02

先日、軽くドライブするつもりが、秋田まで行って来ました。

着いた先はにかほ市の道の駅「ねむの丘」
通り過ぎたことは何度もあれど、入館は初めてです。

天気が良かったので、展望台からの景色がキレイでした。


日本海も冬とは思えないほど静かです。



そして振り向けば鳥海山。
写真は山頂にガスがかかってますが、
秋田側から見る鳥海はゴツゴツしてます。
山体崩壊の痕跡なんでしょうか?

ふもとの平野には、松の生えた小島が点在して、
松島とも比べられた九十九島の様子をよく残しています。


そして、この展望台からは、ガラスに映る日本海と鳥海山の景色を重ねて鑑賞できる
「オーバーラップ現象」が見られます。



ベストポジションには、すでにカメラを三脚にすえた方がスタンバってるので、
うまく撮れませんでしたが、こんなかんじ。




さて、日も暮れてきたので帰路へ。

お土産は秋田名物「いぶりがっこ」
そして個人的に気になった…


土田牧場の「ヨーグルトコーヒー」

日本にコーヒー牛乳は数あれど、「ヨーグルト」は見たことないなぁ 「(゚ペ)?

運転しながらさっそく飲んでみると、

最初に深煎りしたコーヒーの苦みがブワッと広がり、
後から濃厚なヨーグルトの甘味と酸味が追いかけてきて…
最後にそれらの味が渾然一体となって…

大人のヨーグルトと言うのがよくわかった…( ̄▽ ̄;)

関連記事