シエロで打上ランチ
もはや恒例になった校了後の打上ランチ。
今回はメニューをリニューアルした清水屋4階のカフェ「シエロ」です。
カフェとはいえ、地元産食材にこだわり、レストラン並に凝った料理もあります。
「和牛ステーキ丼」「オムライス」「カレー」「カツサンド」などメニューは色々ありますが、
今日はこれにしました。
「エビのカダイフ揚げ」(950円)
「カダイフとは何だべ?」と思われるかもしれませんが、トウモロコシが原料の新しいタイプの衣です。
そうめんをさらに細かく刻んだような細い麺状の衣が特徴で、
パン粉が衣のエビフライに比べて、歯触りがサクサクと実に軽快!
揚げ物なのにあっさりとして、油っこさはほとんど感じません。
「パン粉とカダイフどっちがうまい?」と聞かれたら迷わずカダイフを推薦します(≧∇≦)b
一方、こちらは日替わりランチの「イタリアンハンバーグ」(750円)
とろけるチーズが入ったトマトソースがたっぷり。
ナイフで切り分けると、中から熱々の肉汁がジュワーッとあふれだしてきて、
これもおいしそうでした。
これはオプションで付けられるデザートのケーキ。
屋根の部分はコーヒー、スポンジはバニラ。
小さな家のような形がかわいいです。
最後はおいしいコーヒーで締め。
ごちそうさまでした。
関連記事