2008年09月04日
トロトロ三枚肉が泣ける
鶴岡市の沖縄料理店「しんざと」で昼食に沖縄そばを食べました。
まだ庄内では馴染みのない沖縄そばですが、
和風ダシの香るあっさりスープ+うどんのようなもっちり麺は、
麺好き庄内人の胃袋にもしっくりきます。
そして、ここの沖縄そばは、具がいい味だしてるんです。
沖縄といえば豚!ですが、三枚肉をじっくり煮込んで味を染みこませた
角煮が美味しいんですよ~。
箸でつかむと柔らかくホロホロとほぐれます。
麺とスープを一通り楽しんだ後、
ほぐした豚肉と一緒に麺をすすり込むと、ガツンとした力強さが加わって
違った風わいが楽しめます。
沖縄かまぼこも、弾力があってボコボコした形がおもしろい食感。
ちょっと刺激が欲しいなという人は、テーブルの上にある「コーレーグースー」(島とうがらしの泡盛づけ)。
これを少し振りかけると、泡盛のいい香りとピリッとした風味が胃を熱くします。
場所は鶴岡市内の朝暘第一小学校とデイサービスふたばの間です。