2008年11月13日

NKエージェントがあった

今日は天気も良かったので、日和山公園に写真撮りの取材です。

そこで気が付いたんですが、

NKエージェントがあった

旧料亭小幡が、映画おくりびとのロケ地として
整備されているんですね。
NKエージェントがあった

そういえば、以前にも「んだブロガー」の方が報告してましたね。

映画公開前はこんなに味気なかったのに
NKエージェントがあった

建物の所有者さんも粋ですね。


同じカテゴリー(土田)の記事画像
このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!!
4月より異動します
「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール
アルバの焼きカレー
悪魔珈琲をもらった
シエロで打上ランチ
同じカテゴリー(土田)の記事
 このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!! (2009-07-10 09:14)
 4月より異動します (2009-03-31 10:33)
 「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール (2009-03-30 09:34)
 アルバの焼きカレー (2009-03-27 10:12)
 悪魔珈琲をもらった (2009-03-26 09:07)
 シエロで打上ランチ (2009-03-25 11:33)

Posted by 月刊タウン情報誌 庄内小僧 at 11:04│Comments(4)土田
この記事へのコメント
「おくりびと」観てねんだけども、庄内が結構出てくるんだのぉ。
酒田では「むかえびと」なんて企画もの?もあるらしいし。
何にしても、こーゆーとこから庄内が元気になっていくといいのぉ。
Posted by ほじな師 at 2008年11月13日 19:37
ほじな師 様

ロングラン上映中ですから、機会があればぜひ観て下さい。
ロケ地巡りで庄内にいらっしゃる方も結構多いみたいですね。
もっけです。
Posted by 土田 at 2008年11月14日 09:50
はじめまして!鶴岡人のぱたたと申します。
「山桜」「おくりびと」「ICHI」と庄内ロケ作品上映が続きました。
個人的に内陸の映画仲間を募ってロケ地巡りをしており、
「おくりびと」の時は遊佐町の月光川だけでも3回行って来ました。
(偶然にも鮭の遡上に遭遇したのは物凄いハプニング!)
勿論、旧料亭小幡にも行きましたが、早過ぎて扉は昔のままでした。
「ICHI」では前半と中盤に殺陣シーンがある大物忌神社に寄った後に
映画鑑賞した為「あ!同じ場所〜」と仲間内で盛り上がってました。
「山桜」では田中麗奈・東山紀之のトークと舞台挨拶も拝見済です。

★庄内小僧主催で庄内映画のロケ巡り会があると嬉しいですね。
Posted by ぱたた at 2008年11月28日 13:35
ぱたた様

「おくりびと」今だに人気ですね~。
ぜひアカデミーも獲ってもらいたいです。

ほかにも、続々と庄内を舞台にした映画の公開&ロケも決まっていますし、
ロケ巡りというのも面白いかもしれませんね。

ご意見ありがとうございます。
Posted by コゾー at 2008年12月05日 18:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。