2009年01月10日

サウナのススメ

長い正月休みがあったせいか、なかなかエンジンがかからず体がダルいという人。

こんなときはサウナ!(>▽<)
そんなわけで鶴岡市の「こまぎの湯」に行って来ました。

サウナのススメ

約1カ月前にオープンしたばかり。営業開始直後は混雑していましたが、
最近はようやく落ち着いてきましたね。

入浴料金は大人500円と、他の温泉施設に比べてちょい高めですが、その分、施設は充実してます。
内風呂が5つに露天風呂、マッサージにアカスリ…、

そして目的のサウナ。
中は広々として大人30人くらいは余裕で入りそう。
真新しい木の香りが清々しい気持ちになります。
席はシアタースタイルの段々なので、テレビと時計が見やすいのもポイント。
ここでサウナ好きの友人がすすめる入浴法、
サウナに5分入って、水風呂にザブンという流れを4回繰り返します。
そして風呂から上がったら水をゴクゴク。

足の先まで血流が良くなって、体もスッキリ軽くなりますよ。





同じカテゴリー(土田)の記事画像
このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!!
4月より異動します
「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール
アルバの焼きカレー
悪魔珈琲をもらった
シエロで打上ランチ
同じカテゴリー(土田)の記事
 このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!! (2009-07-10 09:14)
 4月より異動します (2009-03-31 10:33)
 「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール (2009-03-30 09:34)
 アルバの焼きカレー (2009-03-27 10:12)
 悪魔珈琲をもらった (2009-03-26 09:07)
 シエロで打上ランチ (2009-03-25 11:33)

Posted by 月刊タウン情報誌 庄内小僧 at 10:10│Comments(0)土田
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。