2009年01月22日

グラードで打上

今月号もやっと校了。今月号はチーズ料理、チョコレート、新酒、温泉などの特集です。

正月休みをたっぷり休んだおかげでスケジュールがキツキツ。
おまけに校了間際に風邪まで引いてしまって大変でした(;´Д`A ```
みなさんも体調には気を付けてください。


さて、そんなこんなもあって、ささやかながら恒例の打上お疲れランチを開催。
今回は鶴岡市のイタリア料理店「グラード」です。

昼1時すぎと、ちょっと遅い時間に入店しましたが、店内は8割方埋まって
なかなかの賑わいです。お客は全員女性。
今日は編集部の紅一点・編集Kがアクシデントにより欠席なので、
スーツ男3人組での来店。あれ?ちょっと店内で浮いてる?

だが腹減ったのでそんなことはおかまいなし。
さ~て、今日のランチは…と。

グラードのランチは、週替わりの肉、魚、パスタでAとBの2種類。
そのほか、ピザや丼ぶりなんかもあります。
今日はお肉のランチA(たしか980円くらい)にしました。

グラードで打上

まずは、前菜とスープ。盛りつけもきれいで、女性は喜びそうですね。


グラードで打上

そして、今週のメイン「冬野菜と若鶏のフリカッセ」。

野菜たっぷり。生クリームソースの優しい味がなんともしみじみ。
そして、一緒についてくるパンがうまい。
フカフカで外はカリッ。
オリーブオイルと塩を混ぜたものにギュッと押しつけていただきます。
オリーブオイルはバターなんかと比べて体に脂肪がつきにくくヘルシーだそう。
オリーブの爽やかな香りがパンと合います。
家庭でもおすすめしたい食べ方ですね。

ごちそうさまでした。



鶴岡市新形町8-27
11:30~23:30
無休







同じカテゴリー(土田)の記事画像
このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!!
4月より異動します
「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール
アルバの焼きカレー
悪魔珈琲をもらった
シエロで打上ランチ
同じカテゴリー(土田)の記事
 このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!! (2009-07-10 09:14)
 4月より異動します (2009-03-31 10:33)
 「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール (2009-03-30 09:34)
 アルバの焼きカレー (2009-03-27 10:12)
 悪魔珈琲をもらった (2009-03-26 09:07)
 シエロで打上ランチ (2009-03-25 11:33)

Posted by 月刊タウン情報誌 庄内小僧 at 09:33│Comments(0)土田
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。