2009年01月29日
今日もきれいだ鳥海山
昨日に続いて今日もいい天気ですね。
鳥海山も山頂まできれいに見えます。

しかし、山を見ると思わず拝みたくなるのは何でなんでしょ?
昨日発売の「サッカーダイジェスト」で、
ダントツの最下位に予想されていたモンテディオ山形(ノд・。) グスン
優勝なんてぜいたくは言いません。
ナビスコカップがとれたら万々歳。
まずはJ1残留を決めてくれれば…。
「山の神さま、どうかモンテに神の手を( ̄人 ̄)」
ハンドはなしで…。
鳥海山も山頂まできれいに見えます。
しかし、山を見ると思わず拝みたくなるのは何でなんでしょ?
昨日発売の「サッカーダイジェスト」で、
ダントツの最下位に予想されていたモンテディオ山形(ノд・。) グスン
優勝なんてぜいたくは言いません。
ナビスコカップがとれたら万々歳。
まずはJ1残留を決めてくれれば…。
「山の神さま、どうかモンテに神の手を( ̄人 ̄)」
ハンドはなしで…。
Posted by 月刊タウン情報誌 庄内小僧 at 11:11│Comments(4)
│土田
この記事へのコメント
こちらからも鳥海山がきれいに見えます。
みんなで、モンテディオ山形を応援しましょう♪
みんなで、モンテディオ山形を応援しましょう♪
Posted by たぬちゃん
at 2009年01月29日 14:22

庄内地方出身で神奈川県に住んでます
子供のころ家の裏に行けば毎日見られた鳥海山懐かしいです
雪 かなり積もってるようですね
しかし昔に比べれば少ないようです
庄内平野雪景色見させていただきました
ありがとうございました
子供のころ家の裏に行けば毎日見られた鳥海山懐かしいです
雪 かなり積もってるようですね
しかし昔に比べれば少ないようです
庄内平野雪景色見させていただきました
ありがとうございました
Posted by こんにちは at 2009年01月29日 16:34
雪原と雪の鳥海山の組み合わせ、綺麗ですね。
雪かきは大変だけど、絶景を堪能出来るのも
地元民の特権かな〜。
鶴岡からは鉄橋を渡るきらきらうえつと一緒に
見た事もありますが、これも絵になりましたよ。
雪かきは大変だけど、絶景を堪能出来るのも
地元民の特権かな〜。
鶴岡からは鉄橋を渡るきらきらうえつと一緒に
見た事もありますが、これも絵になりましたよ。
Posted by ぱたた at 2009年01月29日 18:22
たぬちゃん 様
朝青龍しかり、
ブンデスリーガ首位のホッフェンハイムしかり、
前評判を覆すことはスポーツ界ではよくあること。
盛り上げるためにしっかり応援していきたいですね。
こんにちは 様
先週の土日にドカ雪が降りましたけど、例年より少ないような
気がしますね。喜んでいただけて幸いです(^^)
ぱたた 様
ほんと、雪かきと地吹雪さえなければ雪もいいんですけどね(;^_^A
加茂付近から見える、海に浮かぶような鳥海山もきれいですよ。
朝青龍しかり、
ブンデスリーガ首位のホッフェンハイムしかり、
前評判を覆すことはスポーツ界ではよくあること。
盛り上げるためにしっかり応援していきたいですね。
こんにちは 様
先週の土日にドカ雪が降りましたけど、例年より少ないような
気がしますね。喜んでいただけて幸いです(^^)
ぱたた 様
ほんと、雪かきと地吹雪さえなければ雪もいいんですけどね(;^_^A
加茂付近から見える、海に浮かぶような鳥海山もきれいですよ。
Posted by 土田 at 2009年01月30日 09:19