2009年02月26日

新旬屋 麺 酒田中町店へ

先日、昨年12月にオープンした「新旬屋 麺 酒田中町店」でお昼を食べました。
庄内小僧3月号でもお世話になりましたm(_ _)m


このお店は新庄が本店ですが、
新庄ラーメンに独自のアレンジを加えたラーメンが食べられます。


取材の際は鶏ベースの「とリッチ」をいただいたので、今日は「ぶた」です。

新旬屋 麺 酒田中町店へ

新旬屋 麺 酒田中町店へ

ぶたメンマらー麺750円(こってり&細麺)。上と下でホワイトバランス合ってないです。すいません。

鶏ガラと豚骨でダシをとった濃厚な動物系スープです。
13時間は煮込んでいるらしく、ややトロみがあって力強いコクもあります。
魚介系の酒田ラーメンに慣れた舌には新鮮な感じがしますね。

麺はつややかな光沢があって、コシがシャッキリ、喉ごしツルリとしておいしい麺です。

具のチャーシューもとろけるように柔らかく、岩ノリもこってりスープによく合います。

ただ、こってりだと少し味が濃く感じたので、ライスも一緒に食べるとおもしろそうですね(⌒o⌒)


ごちそうさまでした。







同じカテゴリー(土田)の記事画像
このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!!
4月より異動します
「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール
アルバの焼きカレー
悪魔珈琲をもらった
シエロで打上ランチ
同じカテゴリー(土田)の記事
 このプレゼントはァアア!世界一チィイイイ!! (2009-07-10 09:14)
 4月より異動します (2009-03-31 10:33)
 「こいさん」のお好み焼きには瓶ビール (2009-03-30 09:34)
 アルバの焼きカレー (2009-03-27 10:12)
 悪魔珈琲をもらった (2009-03-26 09:07)
 シエロで打上ランチ (2009-03-25 11:33)

Posted by 月刊タウン情報誌 庄内小僧 at 13:49│Comments(3)土田
この記事へのコメント
先日はご来店ありがとうございました<(_ _)>
また、3月号ではお世話になりました♪

発売当日に「庄内小僧を見てきました」というお客様もいて、大変嬉しかったです(*^▽^*)
今日もバタバタと・・・店内駆け回っておりました(苦笑)

毎月、発売日には購入している庄内小僧。すごいですね!
改めて実感です<(_ _)>
来月号も楽しみにしています☆
Posted by moca at 2009年02月26日 22:02
回転当初から、何回か食べました。
ここは、具材をこだわって
平牧三元豚・庄内手作り農場の比内地鶏
山形県産小麦ゆきちから等など
でも、酒田のレベルが高いから、そのままでは
最近、レベルアップしていますよ。
Posted by かじおやじ at 2009年02月26日 22:06
moca様

この間はごちそうさまでした。
「小僧見て来てくいだっけ」と言っていただけるのが
なによりうれしいです。
また、食べにお邪魔します。


かじおやじ様

中通りからすぐなのが便利でいいですね。
校了前の忙しいときなどは特に重宝しそうです(^^*)


つるつる様

とリッチもおいしいですよ。
いわゆる全部入りラーメンですが、
半熟卵とチャーシューがおいしいです。
Posted by 土田 at 2009年02月27日 13:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。