スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2008年11月26日

麺が目的かそれともモンテか

このあいだの日曜日、モンテディオ山形vsロアッソ熊本戦
応援に行ってきました。



1万3千人のサポーターが入るも、結果はご存じのとおり引き分け。



中盤でパスが全然つながらなくて、もどかしい試合展開。

後半、教科書のようなキレイなカウンターで熊本が1点先制。
豊田・長谷川の高さを生かした力攻めをするようになってようやくボールが回り出して、
1点は返したものの、そのままホイッスル。

目の前で昇格の瞬間を!と思っていただけに残念。

この試合後、編集長と編集・Sは風邪を引きました(´Д`)







さて、気温3度の寒空の下で3時間座ってあの結果だったので、心も体も寒い。

ここで庄内まで帰らいでか!とばかりにラーメン店へ。

今日は、山形市の「めん僮楽(どうらく)」です。
ここはテレビで人気ラーメン店山形県3位、東北でも19位にランクインしたとか。

寒いといいつつも、メニューを見たらつけ麺が気になったので、
黒小麦つけ麺・醤油にしました。







この写真だけ見ると日本そばのようですが、れっきとしたラーメンです。古代種の黒小麦を使っているのでこの色なのだとか。




スープはコッテリめの動物系。鶏がメインなのかクセはありません。
たっぷりのネギが香ばしいです。
オプションでレンゲに辛味噌がついてます。

個人的な感想では、もうちょっと麺が固めだと好きかも。
特天然塩ラーメンもおいしそうでしたね。

場所は、
山形市浜崎77-1


  


Posted by 月刊タウン情報誌 庄内小僧 at 09:36Comments(3)土田