2009年03月07日
本場インドカレーの味
急な胃炎にかかり「ウ~ウ~」消防車のようにうなっていた土田です。
最近、携帯やらカラダやら、ぼっこしてばかりでツイでねなぁ(ノд-。)クスン
さて、胃炎になる前の話しですが、酒田のインド料理店「シタ」でランチを食べました。
大学がカレーの町・東京・神保町の近くだったため、学生時代からカレーは好んで食べていた自分。
インド、タイ、欧風、中華風、アフガニスタン、ネパール、スマトラetcいろんなカレーを食べたもんです。
そんなこんなで、たまにはインド式のカレーも食べたくなる。
この日はタンドーリも食べたかったので、お昼としてはちょっと奮発してこのセットに。

2種のカレーセット¥1,400です。
野菜カレーとチキンカレー、タンドーリチキン、シシカバブ、サラダ、ドリンク、
そしてサフランライスと、巨大なナンがセットです。
向こうのカレーはスパイスの香りからして違います。
クミンやカルダモン、レッドペッパーなどなど、さまざまなスパイスが醸し出す複雑な香り。
インドカレーが好きな人なら、まずこの香りにやられます。
しかし、相変わらず巨大なナンだ(; ̄□ ̄A
一枚食べるだけでもけっこうお腹一杯なのに、
お店の人はさらに気前よくおかわりをすすめてくれます。

あれ?胃炎の原因って、もしかして食べ過ぎってことですか?
最近、携帯やらカラダやら、ぼっこしてばかりでツイでねなぁ(ノд-。)クスン
さて、胃炎になる前の話しですが、酒田のインド料理店「シタ」でランチを食べました。
大学がカレーの町・東京・神保町の近くだったため、学生時代からカレーは好んで食べていた自分。
インド、タイ、欧風、中華風、アフガニスタン、ネパール、スマトラetcいろんなカレーを食べたもんです。
そんなこんなで、たまにはインド式のカレーも食べたくなる。
この日はタンドーリも食べたかったので、お昼としてはちょっと奮発してこのセットに。
2種のカレーセット¥1,400です。
野菜カレーとチキンカレー、タンドーリチキン、シシカバブ、サラダ、ドリンク、
そしてサフランライスと、巨大なナンがセットです。
向こうのカレーはスパイスの香りからして違います。
クミンやカルダモン、レッドペッパーなどなど、さまざまなスパイスが醸し出す複雑な香り。
インドカレーが好きな人なら、まずこの香りにやられます。
しかし、相変わらず巨大なナンだ(; ̄□ ̄A
一枚食べるだけでもけっこうお腹一杯なのに、
お店の人はさらに気前よくおかわりをすすめてくれます。
あれ?胃炎の原因って、もしかして食べ過ぎってことですか?