2009年03月21日
ジャポニズム買っちゃった
ソフトモヒカン(キューピー?)の髪型に変えてからというもの、メガネが欲しかったんです。
丁度そのころ、3月号の広告に載っていた、酒田市の「ミュージアム・アイ・ワークス・ファクトリー」で
ジャポニズム&カムロメーカーフェア&レンズ無料セールをやるということで、「ちょうどいいや」
と、メガネを新しくしました。

JAPONISM(ジャポニズム)のJN401-Eです。
コイツはどこがすごいかと言うと、まず、日本が世界に誇る「鯖江」ブランド。
そして今流行りの太めセルフレーム。さらに外見がゴツい割りに軽くて掛けやすい。
値段はレンズ無料で3万円なり。でも、この造りとデザインからいえばこの値段はかなりお買い得だと思いますよ。
このソリッドなフォルムがかっこいいんですよ~(≧∇≦)ъ

ただ、このメガネを掛けてから「宮川大輔みたい」と言われるように…。
ここは喜んでいいんスよ…ね…?
丁度そのころ、3月号の広告に載っていた、酒田市の「ミュージアム・アイ・ワークス・ファクトリー」で
ジャポニズム&カムロメーカーフェア&レンズ無料セールをやるということで、「ちょうどいいや」
と、メガネを新しくしました。
JAPONISM(ジャポニズム)のJN401-Eです。
コイツはどこがすごいかと言うと、まず、日本が世界に誇る「鯖江」ブランド。
そして今流行りの太めセルフレーム。さらに外見がゴツい割りに軽くて掛けやすい。
値段はレンズ無料で3万円なり。でも、この造りとデザインからいえばこの値段はかなりお買い得だと思いますよ。
このソリッドなフォルムがかっこいいんですよ~(≧∇≦)ъ
ただ、このメガネを掛けてから「宮川大輔みたい」と言われるように…。
ここは喜んでいいんスよ…ね…?